スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at
 

2012年01月11日

加湿する電気ストーブ

電気管が主に2つくらい通っている電気ストーブってご存知でしょうか。

電気ストーブの表側には熱くなった電気管に触れられないように金属製の檻のようなものがついているあの電気ストーブです。

会社の机の下に足元を温めるために置いていた電気ストーブ。

ふと気付いたのですが、スチーム機能がついていました。

今日はこのスチーム用の水にオレンジの精油を入れてフレッシュな気分で仕事に取り組めました。

これはどうやら楽しめそうです。  


Posted by もなみ at 19:25
 

2011年12月03日

アロマ加湿器買いました

アロマディフューザーが気になっていたのですが、乾燥する昨今。

アロマディフューザーと加湿器をつけるよりも、一つに絞りたかったのでアロマ加湿器を購入。

これがとってもいい!ですよ。

安かったし、よく働いてくれるので、コストパフォーマンスも最高です。

これからアロマディフューザーを買おうと思っている人は、アロマ加湿器とどっちが自分の生活パターンに合っているか考えて選んだほうが良いと思います!  


Posted by もなみ at 20:52
 

2011年11月08日

アロマディフューザーが気になる

アロマディフューザーってご存知でしょうか。

加湿器からアロマの香りが・・・とイメージすると早いと思います。

近頃ブームでお店や病院でも目にする機会が多くなりました。

家庭で使う場合に必要な機能はやはりタイマーでしょうか。

寝ている間に空炊きしてしまうのを防いでくれます。

リビングに置く場合はLEDライトが内蔵されたものが良いかもしれません。

夜はロマンティックな雰囲気を演出してくれますよ。  


Posted by もなみ at 20:56
 

2011年09月07日

アロマコーディネーターという資格

アロマコーディネーターとは、日本アロマコーディネーター協会(JAA)の認定資格です。

『花や草から生まれる香りのエッセンスの知識をもとに、自然の香りに親しみ、愉しみながらより豊かなライフスタイルを《提案・実現》できる人』を“アロマコーディネーター”と定義しています。

この資格はアロマセラピーを個人の生活に浸透させる目的の資格とのこと。

専門家のためだけの資格ではなく、ストレス社会に生きる現代人に必要なアロマで人々を癒し励ます資格として注目されています。  


Posted by もなみ at 07:57
 

2011年08月17日

野菜宅配など食材選びに困ったら

原発問題が日々どうにかならないものかと考えていますが

人が不住なく暮らすのに慣れてしまったがゆえのあせりといいますか

食への放射能汚染などの問題もこれから先、ますます

注目していかなければならないところです。

汚染された牛肉がスーパーに出回り、消費されているニュースなど

もありましたが、食材すべてに慎重に対応しなくてはなりません。

得に野菜は、西日本産のものの需要が高くなってきていますが

米、牛乳など食材すべてはもっと需要が高まってくるのでは

ないでしょうか?

もちろん震災復興を願い、現地の食材も購入したいですが

きちんと放射能測定されている商品を購入することをお勧めします。

特に小さなお子さんには気を使い食材を選びましょう。

野菜宅配はこちら



  
タグ :野菜


Posted by もなみ at 14:30
 

2011年04月06日

目がかゆい

花粉症なのか。目がものすごく痒くてヤバイ。

今年は花粉がすごいと言われているけど・・・。

こんなの初めてで病院に行こうと初めて思った。

絶えられない。  


Posted by もなみ at 10:01
 

2011年01月26日

アロマテラピーの効果

アロマテラピーの効果はどんな効果があるの?

「ストレス解消」や「睡眠不足解消」などは知られていますが

体や精神の不調を改善する効果があるとされています。

日々のストレスや疲れを落とすために使いましょう。  


Posted by もなみ at 13:05
 

2010年08月07日

アロマテラピー検定はいつ実施されるの

年に2回アロマテラピー検定は、
5月と11月に全国の各都市の中心部の
会場で行われます。

1級、2級があり6300円の受講料が必要で
両方受けることも可能です。

年齢や性別の制限などは一切なく誰でも
受けることが可能です。

  


Posted by もなみ at 05:18
 

2010年08月06日

アロマテラピーの芳香浴とは

植物の香りを、嗅ぐことで神経に働きかけることを
芳香浴といいます。

ガーゼなどに精油を含ませ、直接嗅ぐ方法、
熱いお湯を入れたカップなどに精油をたらし、蒸気を嗅ぐ方法、
アロマキャンドルやアロマポットなどを使って香りを部屋に充満させる方法
があり
一般に知られているものは、アロマキャンドルを使った方法です。

  


Posted by もなみ at 09:12
 

2010年08月05日

アロマテラピーとは

アロマテラピーとは?植物の香りの力を借りて
心と体の悪いところを回復させることで、
健康促進と美容面に働きかける自然療法です。

芳香浴やオイルマッサージなどは聞いたことが
あるでしょう。おもに精油と呼ばれるものが
体をリラックスさせてくれるのです。  


Posted by もなみ at 13:37